About SEIZAN High School


学校紹介

最短の登校日数で卒業可能なヤマガタ(※1)の通信制高校。
セイザンの通信制は集中スクーリング方式を採用。年間10日程度の登校で高校の卒業資格を得ることができます。
レポートはICTを利用したオンライン学習。動画やデジタル教材を利用して、自宅にいながら自分のペースで学ぶことができます。
※1 惺山高等学校通信制は「狭域通信制」。広域通信制高校では利用できない「山形県授業料軽減補助金制度」を利用できる学校です。

世の中が多様性を認める社会になればなるほど
自分自身のあり方に自信が持てず
はっきりとした目標を持つことが難しくなるものです。
「まわりがそうしたから」という理由で
自分も同じ道を歩もうとするけれど
まわりと違って自分はうまくいかない。
そんなこともたくさんあるはずです。

悩んで、考えて、なかなか答えが出なくて、また悩んで…
それでも、前を向いて次に進もうとする、あなたを応援したい。
そんな気持ちをカタチにしたのがこの学校です。

本校の校名にもなっている「惺」という文字。
この文字は「はっきりと目覚める」「心が澄みわたっていく」という意味を持っています。

この学校で学ぶことで、自分のこれからのあり方に目覚めて欲しい
次のステップに向けて少しでも心が澄みわたるようになって欲しい
そう願っています。

あなたがつくる
あなただけの学びがここにはあります。
さあ、新しいまなびの世界へ
セイザンのツウシンから

離れていてもつながっている

-オンライン学習-

セイザンの通信制は、ICTを利用したオンライン学習が基本です。動画やデジタル教材を利用して、自宅にいながら自分のペースで学ぶことができます。レポートの提出ももちろんオンライン。本校全日制と同様に、Google Classroomなどのアプリを利用してスムーズなやりとりが可能になりました。

離れていてもつながっている-オンライン学習-
困ったときや集中したいときには-スタディサポート-

困ったときや集中したいときには

-スタディサポート-

スタディサポート会場には、曜日ごとに異なる教科の教員が待機しています。苦手な教科は予定表を確認してサポートに参加し、質問しながら学ぶことで、レポート内容を理解しながら進めることにつながります。

好きなことには時間をかけて

-リモートで学ぶICTスキル-

セイザンの通信制は、カリキュラムもオリジナル。専門教科のプログラミングのほか、学校設定教科として「メディア」を設定。グラフィックやアニメーションなど、ICTの基礎スキルを身に付けることができます。

好きなことには時間をかけて-リモートで学ぶICTスキル-
あなたが決めた未来に、一歩ずつ近づくために-進路サポート-

あなたが決めた未来に、一歩ずつ近づくために

-進路サポート-

セイザンの通信制は、卒業後の希望に応じて進路サポートを実施。大学や専門学校への進学はもちろんのこと、就職を希望する生徒にも全日制で積み上げたキャリア教育のノウハウを活かしたサポートを行います。